トラベルナースってどんな人??

potato44

大学病院を辞めてトラベルナースになると決めた時、不安だったのがどんな人がトラベルナースをやってるの?っていうこと。

一緒に働くかもしれない人達なので仲良くなれるかな〜と不安でした。

沖縄だしサーファーやダイビングするような感じの人ばかり?

ナスポテ、サーフィンどころか陸での運動もあやしいレベルなんだが仲良くなれるのだろうか、、。

こんな感じで心配していたのですが、実際は思っていた感じとちょっと違っていました。

ナスポテが沖縄で出会ったトラベルナース仲間はこんな感じ↓。参考までにどうぞ〜。

7〜8名はトラベルナースな病棟

こんなにいるの!?

配属された病棟は7〜8名がトラベルナースでした。

働く期間が終わって帰る人もいるため、入れ替わりもあり増減します。

が、常に7〜8名はいる。

トラベルナースの期間は6ヶ月なんですが延長して2〜3年いる人も!

1/3近くがトラベルナースです。その病院の常勤さんは慣れたもので「あら、よろしくね〜。」と軽い感じ。

それがまた良い。こっちも気楽です。

常勤は年配の人が多かったです。ちょっとクセの強い方もいましたがどこにでもいるよね〜というレベルなので問題なしです。

トラベルナースが多い理由は療養型病院だったので人手が少ないからみたいです。

若いナースは普通の総合病院や大学病院に就職するので療養型や老健などは人手不足。

仕事内容は経管栄養→食事介助→排泄介助のループという感じ。

北は北海道から南は九州まで

みんなバラバラな出身地。

ですが若干関東出身の人が多かったです。

北は北海道から来てる人も。北海道から沖縄なんて雪と海、両方のいいとこどり羨ましい。

なかには北海道や大阪とすでにいろいろトラベルナースをしているベテランもいました。

いろんなとことに行けるの良いですよね。

大阪に住めたらUSJの年パスを買いたい、、、。

ちょっと変わったところだと離島でトラベルナースをしていた人もいました。リアルドクター孤島。

意外にもマリンスポーツしないトラベルナース

冒頭でも書いていたトラベルナースはサーファーが多いのか!?ということですが、海は行かないけど沖縄の雰囲気が好き!という人が多かったです。

あくまでナスポテが出会った人達の話しになるのですが、マリンスポーツをしている人皆無。

ドライブで海に行ったり散歩をしたりとのんびり沖縄を楽しみます♪

ぜんぜんマリンスポーツをしないかったかというとそうでもなく

時が経って沖縄でできた知り合いにシュノーケルやダイビングを教えてもらうように。

海での遊び方を知らなかったナスポテでも沖縄らしい楽しみ方ができました。

泳げないので海といえば砂浜で寝転がるか浅瀬で腰まで浸かるという温泉のような楽しみ方しかしてこなかったけど、そもそも海に行かないけど、、、

シュノーケルって綺麗だし楽しい!と新しい発見も✨。

やっぱり海が綺麗な沖縄ならではですね。

ニモやドリーが本当に泳いでる世界ってあるんだな〜。

お酒好は好き♡

偶然か、はたまた沖縄にトラベルナースする人はお酒好きという共通点があるのか、

お酒よく飲みます。

飲み会も多いというより仕事終わったら「飲みに行く?」という流れが日常。

沖縄の人もお酒好きなのでウマが合い飲み会をすれば朝までなんてざらです(朝までは辛いからほどほどで帰る)。

お酒が入ると仲良くなるのも早いですよね。

泡盛は苦手だけどオリオンビールは美味しいさ〜。

まとめ

トラベルナースだからといって観光!マリンスポーツ!!といった雰囲気ではなく、のんびりとおおらかな人が多かった印象です。

1人でのんびりするのもよし、気が向けばマリンスポーツに挑戦するもよし、夕ご飯作るのが面倒なら夜は飲み会にぶらりと参加してもよしな自由な雰囲気です。

各々自由なんだけども、沖縄で一定期間働くという非日常感があるので仲良くなりやすい。

修学旅行のような感じかな?

もちろん、マリンスポーツ好き!という人も楽しめます!なんせ海が近いですから。

ただ、沖縄の波は穏やかなのでサーフィンにはあまり向いていないようです。

ダイビングや釣りなんかは海がキレイで熱帯魚もキレイなのでオススメ。

いつもとは違う沖縄の風を感じながらのんびり働くのも悪くないですよ〜。

ABOUT ME
ナスポテ
ナスポテ
ゆるく働くナース
新卒で大学病院に就職。激務や人間関係のギスギスに耐えられず転職。沖縄でトラベルナースをやっていました。現在はゆっくり働ける病院で働いています。 趣味はイラストと旅行、食べること。なんでも好きですが特にポテトには目がない。
記事URLをコピーしました